2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「福沢諭吉」とは誰か(フクザワ/ユキチ/トワ/ダレカ)。
|
副書名。 |
先祖考から社説真偽判定まで(センゾコウ/カラ/シャセツ/シンギ/ハンテイ/マデ)。
|
著者名等。 |
平山/洋‖著(ヒラヤマ,ヨウ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
15,236,22p/20cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA歴史・文化ライブラリー 32。
|
件名。 |
福沢/諭吉。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-08069-4。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001086985。
|
内容紹介。 |
祖先、「西洋事情」の影響、署名著作刊行の経緯…。近代日本を代表する言論人・福沢諭吉の知られざる実像を、赤松小三郎「口上書」、山本覚馬「管見」といった関係資料の紹介とともに、徹底的に解明する。。
|
著者紹介。 |
1961年神奈川県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。静岡県立大学国際関係学部助教。著書に「西田哲学の再構築」「福沢諭吉の真実」「諭吉の流儀」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009183443。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/フク フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001086985