2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
格差社会への対抗(カクサ/シャカイ/エノ/タイコウ)。
|
副書名。 |
新・協同組合論(シン/キョウドウ/クミアイロン)。
|
著者名等。 |
杉本/貴志‖編(スギモト,タカシ)。
|
全労済協会‖監修(ゼンコク/キンロウシャ/フクシ/キョウサイ/シンコウ/キョウカイ)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
6,269p/21cm。
|
件名。 |
協同組合。
|
分類。 |
NDC8 版:335.6。
|
NDC9 版:335.6。
|
NDC10版:335.6。
|
内容細目。 |
「格差」と「協同」 / 杉本/貴志‖著(スギモト,タカシ) ; 働き方改革は福岡から / 杉本/貴志‖著(スギモト,タカシ) ; 日本の協同組織金融機関と金融排除 / 重頭/ユカリ‖著(シゲトウ,ユカリ) ; 協同組合による生活困窮者支援 / 重頭/ユカリ‖著(シゲトウ,ユカリ) ; 格差社会における共済の可能性 / 宮地/朋果‖著(ミヤチ,トモカ) ; 「食」を支える協同組合の現状と課題 / 加賀美/太記‖著(カガミ,タイキ) ; 協同組合が創る農産物流通 / 青木/美紗‖著(アオキ,ミサ) ; 協同組合職員のモチベーション / 青木/美紗‖著(アオキ,ミサ) ; 女性労働とワーカーズ・コレクティブの可能性 / 宮地/朋果‖著(ミヤチ,トモカ) ; 協同組合間協同の現状と展望 / 加賀美/太記‖著(カガミ,タイキ) ; 協同組合の事業連合と連合会 / 杉本/貴志‖ほか著(スギモト,タカシ) ; 協同のコミュニティは東北から / 杉本/貴志‖著(スギモト,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2476-8。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1000001087603。
|
内容紹介。 |
ユネスコ文化遺産に登録された協同組合は、格差社会を克服できるのか。不安定化する「食」と「職」、そして「地域」を救う可能性を、「協同」する人のつながりから考える。。
|
著者紹介。 |
関西大学商学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009386228。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 335.6/スキ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001087603