2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代日本の偽史言説(キンダイ/ニホン/ノ/ギシ/ゲンセツ)。
|
副書名。 |
歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリー(レキシガタリ/ノ/インテレクチュアル/ヒストリー)。
|
著者名等。 |
小澤/実‖編(オザワ,ミノル)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
375,9p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
偽史言説研究の射程 / 小澤/実‖著(オザワ,ミノル) ; 偽文書「椿井文書」が受容される理由 / 馬部/隆弘‖著(バベ,タカヒロ) ; 神代文字と平田国学 / 三ツ松/誠‖著(ミツマツ,マコト) ; 近代竹内文献という出来事 / 永岡/崇‖著(ナガオカ,タカシ) ; 「日本古代史」を語るということ / 長谷川/亮一‖著(ハセガワ,リョウイチ) ; 戦時下の英雄伝説 / 石川/巧‖著(イシカワ,タクミ) ; ユダヤ陰謀説 / 高尾/千津子‖著(タカオ,チズコ) ; 酒井勝軍の歴史記述と日猶同祖論 / 山本/伸一‖著(ヤマモト,シンイチ) ; 日猶同祖論の射程 / 津城/寛文‖著(ツシロ,ヒロフミ) ; 「日本の」芸能・音楽とは何か / 齋藤/桂‖著(サイトウ,ケイ) ; 原田敬吾の「日本人=バビロン起源説」とバビロン学会 / 前島/礼子‖著(マエジマ,レイコ) ; 「失われた大陸」言説の系譜 / 庄子/大亮‖著(ショウジ,ダイスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-22192-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001087789。
|
内容紹介。 |
「チンギスハンは源義経である」「アトランティス大陸は実在する」…。近代日本において、荒唐無稽な言説の数々が流布していったのは何故か。オルタナティブな歴史叙述のあり方を照射し、歴史を描く行為の意味をあぶり出す。。
|
著者紹介。 |
1973年生まれ。立教大学文学部准教授。専門は北欧史、西洋中世史、史学史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001087789