2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
おとぎ話における音と音楽(オトギバナシ/ニ/オケル/オト/ト/オンガク)。
|
副書名。 |
「歌」と心理臨床の場で語られる言葉との関連から(ウタ/ト/シンリ/リンショウ/ノ/バ/デ/カタラレル/コトバ/トノ/カンレン/カラ)。
|
著者名等。 |
宮本/桃英‖著(ミヤモト,モモエ)。
|
出版者。 |
風間書房/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
6,134p/22cm。
|
件名。 |
精神分析。
|
童話。
|
民話。
|
音。
|
音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.1。
|
NDC10版:146.1。
|
ISBN。 |
978-4-7599-2190-8。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001089287。
|
内容紹介。 |
グリム童話や日本の昔話といった、おとぎ話に登場する音や音楽に着目し、「歌の担い手と聴き手」の存在、相互に歌い(語り)、受け止め合うという視点から、心理臨床の場で生じる変容について考察する。。
|
著者紹介。 |
神戸女学院大学大学院人間科学研究科単位取得満期退学。博士(人間科学)・神戸女学院大学。名古屋女子大学文学部児童教育学科講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001089287