2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人文死生学宣言(ジンブン/シセイガク/センゲン)。
|
副書名。 |
私の死の謎(ワタクシ/ノ/シ/ノ/ナゾ)。
|
著者名等。 |
渡辺/恒夫‖編著(ワタナベ,ツネオ)。
|
三浦/俊彦‖編著(ミウラ,トシヒコ)。
|
新山/喜嗣‖編著(ニイヤマ,ヨシツグ)。
|
重久/俊夫‖著(シゲヒサ,トシオ)。
|
蛭川/立‖著(ヒルカワ,タツ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
9,238p/20cm。
|
件名。 |
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:114.2。
|
NDC9 版:114.2。
|
NDC10版:114.2。
|
内容細目。 |
「死一般」でなく「私の死」を謎として自覚するための実験実習 / 渡辺/恒夫‖著(ワタナベ,ツネオ) ; われわれは死を克服することが可能なのだろうか / 新山/喜嗣‖著(ニイヤマ,ヨシツグ) ; 他界体験と仮想現実 / 蛭川/立‖著(ヒルカワ,タツ) ; 《他者》とは時間を異にした《私》なのか / 渡辺/恒夫‖著(ワタナベ,ツネオ) ; 人文死生学研究会創生のころ / 重久/俊夫‖著(シゲヒサ,トシオ) ; ナーガールジュナから構想する生と死のメタフィジックス / 重久/俊夫‖著(シゲヒサ,トシオ) ; 自分の死としての非在 / 新山/喜嗣‖著(ニイヤマ,ヨシツグ) ; 一人称の死 / 三浦/俊彦‖著(ミウラ,トシヒコ) ; 論理記号と条件付確率の式(ベイズの定理)について / 三浦/俊彦‖著(ミウラ,トシヒコ) ; 三浦による批判への応答 / 渡辺/恒夫‖著(ワタナベ,ツネオ)。
|
ISBN。 |
978-4-393-33362-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001089527。
|
内容紹介。 |
死にゆく他者を見守り支援するばかりだったこれまでの死生学を超え、人間最大の難問「一人称の死」を、哲学や人類学など人文学の知によって探究。高齢化社会で誰もが長い時間向きあわねばならない自らの死を徹底的に思索する。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東邦大学名誉教授。。
|
1959年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001089527