2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
典雅と奇想(テンガ/ト/キソウ)。
|
副書名。 |
明末清初の中国名画(ミンマツ/シンショ/ノ/チュウゴク/メイガ)。
|
著者名等。 |
板倉/聖哲‖編(イタクラ,マサアキ)。
|
実方/葉子‖編(サネカタ,ヨウコ)。
|
野地/耕一郎‖編(ノジ,コウイチロウ)。
|
出版者。 |
東京美術/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
119p/26cm。
|
件名。 |
中国画-画集。
|
分類。 |
NDC8 版:722.25。
|
NDC9 版:722.25。
|
NDC10版:722.25。
|
ISBN。 |
978-4-8087-1099-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001091041。
|
内容紹介。 |
異民族支配による王朝交代という歴史の激動期を生きた画人たちのそれぞれの人生に思いをはせながら、国内屈指の名品の再評価を試みる。2017年11〜12月に泉屋博古館分館で開催の同名展覧会の図録兼用書籍。。
|
著者紹介。 |
1965年千葉県生まれ。東京大学東洋文化研究所・情報学環教授。研究領域は東アジア絵画史。。
|
1969年兵庫県生まれ。泉屋博古館学芸課長。中国日本の絵画書跡を担当。専門は日本近世絵画史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001091041