2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大塩平八郎への道(オオシオ/ヘイハチロウ/エノ/ミチ)。
|
副書名。 |
評伝/ことば(ヒョウデン/コトバ)。
|
著者名等。 |
森田/康夫‖著(モリタ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
3,175p/19cm。
|
シリーズ名。 |
IZUMI BOOKS 20。
|
件名。 |
大塩/平八郎。
|
分類。 |
NDC8 版:121.55。
|
NDC9 版:121.55。
|
NDC10版:121.55。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0846-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001091561。
|
内容紹介。 |
大塩平八郎は何を考えて学問をもとめ、彼が辿り着いた儒学をどのような視点から再構築しようとしたのか。評伝に加え「ことば」から大塩の思想を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1930年大阪市生まれ。立命館大学大学院日本史研究科修士課程修了。文学博士。樟蔭東女子短期大学名誉教授。著書に「大塩平八郎の可能性」「大塩思想の射程」「評伝三宅雪嶺の思想像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001091561