2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか 続(ナゼ/キギョウ/ワ/フショウジ/オ/クリカエス/ノカ)。
|
各巻書名。 |
重大事件から学ぶ失敗の教訓。
|
著者名等。 |
樋口/晴彦‖著(ヒグチ,ハルヒコ)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
シリーズ名。 |
B&Tブックス。
|
件名。 |
危機管理(経営)。
|
分類。 |
NDC8 版:336。
|
NDC9 版:336。
|
NDC10版:336。
|
ISBN。 |
978-4-526-07768-5。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001092316。
|
内容紹介。 |
東芝の不正会計事件、ペヤングソースやきそばのネット炎上事件…。危機管理のスペシャリストが、最新事例から過去の重大事件までを分析・検証。不祥事を引き起こした因果関係のメカニズムを解説する。。
|
著者紹介。 |
1961年広島県生まれ。東京大学経済学部卒業。ダートマス大学MBA、博士(政策研究)。警察大学校教授。危機管理システム研究学会理事。著書に「組織不祥事研究」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001092316