2025/11/18
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
穀物の経済思想史(コクモツ/ノ/ケイザイ/シソウシ)。
|
| 著者名等。 |
服部/正治‖著(ハットリ,マサハル)。
|
| 出版者。 |
知泉書館/東京。
|
| 出版年。 |
2017.10。
|
| ページと大きさ。 |
9,476p/23cm。
|
| 件名。 |
小麦。
|
| 穀物。
|
| 経済思想-歴史。
|
| イギリス-経済。
|
| 分類。 |
NDC8 版:611.34。
|
| NDC9 版:611.34。
|
| NDC10版:611.34。
|
| ISBN。 |
978-4-86285-263-2。
|
| 価格。 |
¥6500。
|
| タイトルコード。 |
1000001092799。
|
| 内容紹介。 |
スミスの「国富論」から20世紀末までの200年に及ぶイギリスにおける穀物(小麦)の生産と消費に関する変遷を通して、経済学と経済政策の歴史的展開を考察。さらに穀物を巡る国際関係の推移を解明する。。
|
| 著者紹介。 |
1949年生まれ。立教大学名誉教授。著書に「穀物法論争」「イギリス食料政策論」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001092799