2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
代表の概念(ダイヒョウ/ノ/ガイネン)。
|
著者名等。 |
ハンナ・ピトキン‖著(ピトキン,ハンナ F.)。
|
早川/誠‖訳(ハヤカワ,マコト)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
6,348,70p/22cm。
|
件名。 |
政治学。
|
分類。 |
NDC8 版:311。
|
NDC9 版:311。
|
NDC10版:311。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0892-1。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1000001094424。
|
内容紹介。 |
政治における代表とは何か。「代表(representation)」の語義に立ち戻り、ホッブズの議論から自由主義まで、思想の土台より政治的代表の意味を徹底的に検討する。代表論の古典となった名著。。
|
著者紹介。 |
1931年ベルリン生まれ。カリフォルニア大学バークレー校名誉教授。「代表の概念」でリッピンコット賞を受賞。2003年ヨハン・スクデ政治学賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001094424