2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
救援物資輸送の地理学(キュウエン/ブッシ/ユソウ/ノ/チリガク)。
|
副書名。 |
被災地へのルートを確保せよ(ヒサイチ/エノ/ルート/オ/カクホ/セヨ)。
|
著者名等。 |
荒木/一視‖著(アラキ,ヒトシ)。
|
岩間/信之‖著(イワマ,ノブユキ)。
|
楮原/京子‖著(カゴハラ,キョウコ)。
|
熊谷/美香‖著(クマガイ,ミカ)。
|
田中/耕市‖著(タナカ,コウイチ)。
|
中村/努‖著(ナカムラ,ツトム)。
|
松多/信尚‖著(マツタ,ノブヒサ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
5,190p/19cm。
|
件名。 |
自然災害。
|
災害救助。
|
運送。
|
地理情報システム。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
NDC10版:369.3。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1217-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001096434。
|
内容紹介。 |
大規模広域災害が起こったとき、いかにして救援物資を運ぶのか。地理学者たちが南海トラフ地震を想定して、自然地理学と人文地理学の立場から救援物資輸送を論じ、効果的な対策としてGIS(地理情報システム)を解説する。。
|
著者紹介。 |
1964年和歌山県生まれ。山口大学教授。。
|
1973年茨城県生まれ。茨城キリスト教大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001096434