2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大正期の言論誌に見る外来語の研究(タイショウキ/ノ/ゲンロンシ/ニ/ミル/ガイライゴ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
石井/久美子‖著(イシイ,クミコ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
400p/22cm。
|
件名。 |
日本語-外来語-歴史。
|
中央公論。
|
分類。 |
NDC8 版:814.7。
|
NDC9 版:814.7。
|
NDC10版:814.7。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3328-1。
|
価格。 |
¥8900。
|
タイトルコード。 |
1000001098531。
|
内容紹介。 |
日常に浸透し増加し始めたとされる大正期の外来語の実態を、当時、時代の先頭に立っていた言論誌である『中央公論』を資料に分析・考察し、外国語の受容と日本語における定着のあり方を示す。。
|
著者紹介。 |
お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。博士(人文科学)。お茶の水女子大学基幹研究院人文科学系助教。専門は日本語学。平成25年度(第8回)漢検漢字文化研究奨励賞佳作受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001098531