2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
1933年を聴く(センキュウヒャクサンジュウサンネン/オ/キク)。
|
副書名。 |
戦前日本の音風景(センゼン/ニホン/ノ/オトフウケイ)。
|
著者名等。 |
齋藤/桂‖著(サイトウ,ケイ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
220p/20cm。
|
件名。 |
音楽-日本。
|
日本-歴史-昭和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:762.1。
|
NDC9 版:762.1。
|
NDC10版:762.1。
|
ISBN。 |
978-4-7571-4353-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001101580。
|
内容紹介。 |
音は雨のように人々の上に降り、流れていく。1933年という1年に注目し、そこで降り注いだ音楽や音、それらに関わった人々を論じることで、当時の社会を取り巻く大気=雰囲気を明らかにする。見返しに年表あり。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学・大阪大学)。大阪大学大学院文学研究科助教。2006年度柴田南雄音楽評論賞奨励賞受賞。著書に「<裏>日本音楽史」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001101580