2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ユネスコ世界記憶遺産と朝鮮通信使(ユネスコ/セカイ/キオク/イサン/ト/チョウセン/ツウシンシ)。
|
著者名等。 |
仲尾/宏‖共編(ナカオ,ヒロシ)。
|
町田/一仁‖共編(マチダ,カズト)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
150p/21cm。
|
件名。 |
朝鮮通信使。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4603-8。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001101901。
|
内容紹介。 |
江戸期に日本を訪れた朝鮮通信使は、日本と韓国の友好交流の面で特筆される。両国民間団体が中心となって推進した「朝鮮通信使に関する記録」のユネスコ世界記憶遺産登録までの経緯や、ゆかりの地と登録資料などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1936年生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。京都造形芸術大学客員教授。。
|
1955年下関市生まれ。中央大学文学部史学科卒業。下関市立歴史博物館館長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001101901