2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新渡戸稲造日本初の国際連盟職員(ニトベ/イナゾウ/ニホンハツ/ノ/コクサイ/レンメイ/ショクイン)。
|
著者名等。 |
玉城/英彦‖著(タマシロ,ヒデヒコ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
214p/19cm。
|
件名。 |
国際連盟。
|
新渡戸/稲造。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2307-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001101906。
|
内容紹介。 |
“日本人らしさ”を強烈な個性として打ち出した国際連盟の星・新渡戸稲造。国際社会で活躍した新渡戸の人生から読み取れる、現代へのメッセージとは。日本が戦争へ突き進む時代、どのような苦悩があったのかも丁寧に読み解く。。
|
著者紹介。 |
1948年沖縄県生まれ。旧国立公衆衛生院(現在国立保健医療科学院)卒。北海道大学名誉教授・客員教授。専門は疫学、グローバルヘルス。著書に「手洗いの疫学とゼンメルワイスの闘い」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001101906