2025/04/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
意味という病(イミ/ト/イウ/ヤマイ)。
|
著者名等。 |
柄谷/行人‖[著](カラタニ,コウジン)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
345p/17cm。
|
シリーズ名。 |
講談社文芸文庫Wide かA1。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-06-295515-7。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001103715。
|
内容紹介。 |
1970年代から今日まで、圧倒的な影響を及ぼしつづける批評家・柄谷行人の初期における、明晰かつ強靱な思索の数々。「マクベス論」など、1970年代前半に書いたエッセイを収録する。。
|
著者紹介。 |
1941年兵庫県生まれ。東京大学大学院英文学修士課程修了。批評家。法政大学教授、近畿大学教授、コロンビア大学客員教授などを歴任。著書に「世界史の構造」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001103715