2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩瀬忠震(イワセ/タダナリ)。
|
副書名。 |
五州何ぞ遠しと謂わん(ゴシュウ/ナンゾ/トオシ/ト/イワン)。
|
著者名等。 |
小野寺/龍太‖著(オノデラ,リュウタ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
15,337,6p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ミネルヴァ日本評伝選。
|
件名。 |
岩瀬/忠震。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-08259-9。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001104054。
|
内容紹介。 |
幕末の幕臣・外交官であった岩瀬忠震は、ハリスと談判して日米通商条約を作り上げ、井伊直弼の慎重論を押し切って独断調印した。「不平等条約」締結の真意とは何か。漢詩・和歌・絵画にも堪能だった開国の立役者の素顔に迫る。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。九州大学大学院工学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学名誉教授。工学博士。日本近代史、特に幕末期の幕臣の事跡を調べている。著書に「古賀謹一郎」「栗本鋤雲」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001104054