2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
雨かんむり漢字読本(アメカンムリ/カンジ/ドクホン)。
|
著者名等。 |
円満字/二郎‖著(エンマンジ,ジロウ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
件名。 |
漢字。
|
分類。 |
NDC8 版:821.2。
|
NDC9 版:821.2。
|
NDC10版:821.2。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2317-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001104202。
|
内容紹介。 |
なぜ雨かんむりの「霽れる」に「晴れる」の意味があるのか。なぜ「零」はゼロなのか-。漢字の成り立ちを「雨かんむりの漢字」を例に、さまざまなエピソードを通じて解き明かす。芸術新聞社のHP連載をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1967年兵庫県生まれ。出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働いたのち、フリーに。著書に「漢字の使い分けときあかし辞典」「漢和辞典的に申しますと。」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001104202