2025/11/18
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
地図の進化論(チズ/ノ/シンカロン)。
|
| 副書名。 |
地理空間情報と人間の未来(チリ/クウカン/ジョウホウ/ト/ニンゲン/ノ/ミライ)。
|
| 著者名等。 |
若林/芳樹‖著(ワカバヤシ,ヨシキ)。
|
| 出版者。 |
創元社/大阪。
|
| 出版年。 |
2018.1。
|
| ページと大きさ。 |
239p/19cm。
|
| 件名。 |
地図。
|
| 空間知覚。
|
| 地理情報システム。
|
| 分類。 |
NDC8 版:448.9。
|
| NDC9 版:448.9。
|
| NDC10版:448.9。
|
| ISBN。 |
978-4-422-40037-2。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001104976。
|
| 内容紹介。 |
地理空間情報と人間とを媒介する役目を持つ地図について、岩絵からグーグルマップまで、その進化の跡をたどり、将来の地理空間情報と人間との関わり合いを展望する。「認知地図の空間分析」の続編。。
|
| 著者紹介。 |
1959年佐賀県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(理学)。首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授。専攻は行動地理学、都市地理学、地理情報科学。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001104976