2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史との対話(レキシ/トノ/タイワ)。
|
副書名。 |
現代福祉の源流を探る(ゲンダイ/フクシ/ノ/ゲンリュウ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
西尾/祐吾‖監修・著(ニシオ,ユウゴ)。
|
塚口/伍喜夫‖監修・著(ツカグチ,イキオ)。
|
川崎/順子‖編著(カワサキ,ヨシコ)。
|
辻尾/朋子‖編著(ツジオ,トモコ)。
|
荻田/藍子‖編著(オギタ,アイコ)。
|
出版者。 |
大学教育出版/岡山。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
8,191p/21cm。
|
件名。 |
社会福祉-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:369.02。
|
NDC9 版:369.02。
|
NDC10版:369.02。
|
ISBN。 |
978-4-86429-486-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001105830。
|
内容紹介。 |
制度だけではなく、その歴史とそこに含まれる哲学を学ぶことが必須となる社会福祉。時代の流れや人々の生活、社会的思想など、先人の実践を知り考えることを通し、人間尊重の近代史である社会福祉の歴史を紐解く。。
|
著者紹介。 |
大阪地域福祉サービス研究所所長。。
|
社会福祉法人ささゆり会理事長、NPO法人福祉サービス経営調査会顧問。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001105830