2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世仏教論(キンセイ/ブッキョウロン)。
|
著者名等。 |
西村/玲‖著(ニシムラ,リョウ)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
4,409,5p/22cm。
|
件名。 |
仏教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:182.1。
|
NDC9 版:182.1。
|
NDC10版:182.1。
|
内容細目。 |
近世仏教論 ; 教学の進展と仏教改革運動 ; 慧命の回路 ; 虚空と天主 ; 東アジア仏教のキリスト教批判 ; 明末の不殺放生思想の日本受容 ; 近世思想史上の『妙貞問答』 ; 近世仏教におけるキリシタン批判 ; 仏教排耶論の思想史的展開 ; 中世における法相の禅受容 ; 可知と不可知の隘路 ; 釈迦信仰の思想史的展開 ; 須弥山と地球説 ; 「近世的世俗化」の陥穽 ; 中村元 ; アボカドの種・仏の種子。
|
ISBN。 |
978-4-8318-6247-1。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000001107629。
|
内容紹介。 |
「仏教堕落史観」を克服し、中国明末仏教や近代日本仏教までをも射程にとらえた広角な視野から、近世仏教の姿を論じる。「東アジア仏教のキリスト教批判」「須弥山と地球説」など、多岐に亙る論文を収録する。。
|
著者紹介。 |
1972〜2016年。東京生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。国際日本文化研究センター共同研究員などを歴任。著書に「近世仏教思想の独創」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001107629