2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国教育史 近現代篇(チュウゴク/キョウイクシ(キンゲンダイヘン))。
|
各巻書名。 |
激動期における教育思想の変遷。
|
著者名等。 |
朱/永新‖著(シュ,ヨンシン)。
|
出版者。 |
科学出版社東京/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
315p/21cm。
|
件名。 |
中国-教育。
|
分類。 |
NDC8 版:372.22。
|
NDC9 版:372.22。
|
NDC10版:372.22。
|
ISBN。 |
978-4-907051-26-6。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000001112632。
|
内容紹介。 |
古代から現代までの中国教育を概観する教育思想史大系。近現代篇は、アヘン戦争勃発から中華人民共和国の成立まで、100年に亘る実利教育と教育思想、教育と労働を結びつけた闘争の歴史を様々な角度から紹介する。。
|
著者紹介。 |
1958年江蘇省生まれ。上海師範大学、同済大学、復旦大学などで教育心理学を学ぶ。中国教育学会副会長、蘇州大学教授、博士生導師、新教育実験の発起人。上智大学、香港中文大学客員研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001112632