2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
通産省と日本の奇跡(ツウサンショウ/ト/ニホン/ノ/キセキ)。
|
副書名。 |
産業政策の発展1925-1975(サンギョウ/セイサク/ノ/ハッテン/センキュウヒャクニジュウゴ/センキュウヒャクナナジュウゴ)。
|
著者名等。 |
チャルマーズ・ジョンソン‖著(ジョンソン,チャマーズ)。
|
佐々田/博教‖訳(ササダ,ヒロノリ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
10,348p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ポリティカル・サイエンス・クラシックス 10。
|
件名。 |
産業政策-日本。
|
通商産業省。
|
分類。 |
NDC8 版:601.1。
|
NDC9 版:601.1。
|
NDC10版:601.1。
|
ISBN。 |
978-4-326-30262-8。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000001113409。
|
内容紹介。 |
戦後、日本を先進国に押し上げたのは、勤勉な国民性ではなく、通産省が戦前から作り上げてきた産業政策だった-。国家経済を主導する政府アクターとして通産省に注目し、その制度の発展過程を歴史的な要因も踏まえて分析する。。
|
著者紹介。 |
1931〜2010年。カリフォルニア大学バークレー校でPh.D.(政治学)を取得。同大学サンディエゴ校教授、日本政策研究所所長などを務めた。専門は東アジアの政治。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001113409