2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「愛の時代」のドイツ文学(アイ/ノ/ジダイ/ノ/ドイツ/ブンガク)。
|
副書名。 |
レンツとシラー(レンツ/ト/シラー)。
|
著者名等。 |
菅/利恵‖著(スガ,リエ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
273,25p/20cm。
|
件名。 |
ドイツ文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:940.2。
|
NDC9 版:940.26。
|
NDC10版:940.26。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2450-1。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001113418。
|
内容紹介。 |
18世紀ドイツ語圏の啓蒙時代を「愛の時代」ととらえ、レンツとシラーのテクストを中心に様々な言説を分析。市民知識層のアイデンティティ形成の主軸が「道徳」から「ナショナリズム」へ変化した過程を批判的に再構築する。。
|
著者紹介。 |
1971年福岡県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科にて博士(人間・環境学)号取得。三重大学准教授。専門分野はドイツ文学、ドイツ文化史。著書に「ドイツ市民悲劇とジェンダー」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001113418