2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
弥生文化読本(ヤヨイ/ブンカ/ドクホン)。
|
副書名。 |
学史から読む研究のあゆみ(ガクシ/カラ/ヨム/ケンキュウ/ノ/アユミ)。
|
著者名等。 |
浜田/晋介‖著(ハマダ,シンスケ)。
|
出版者。 |
六一書房/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
4,380p/21cm。
|
件名。 |
弥生式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.27。
|
NDC10版:210.27。
|
ISBN。 |
978-4-86445-097-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001113439。
|
内容紹介。 |
弥生文化の研究当初から現代までを通して、その流れを追った研究史。現在の弥生文化・弥生時代の研究がどのような経緯や理論的な根拠をもって進んできたのか、大学で考古学を学ぶ学生を対象にして記述する。。
|
著者紹介。 |
1959年神奈川県生まれ。日本大学文理学部卒。川崎市市民ミュージアム学芸員を経て、日本大学文理学部教授。博士(歴史学)。著書に「弥生農耕集落の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001113439