2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
寒冷アジアの文化生態史(カンレイ/アジア/ノ/ブンカ/セイタイシ)。
|
著者名等。 |
高倉/浩樹‖編(タカクラ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
8,120p/21cm。
|
シリーズ名。 |
東北アジアの社会と環境。
|
件名。 |
アジア(北部)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:229.1。
|
NDC9 版:229.1。
|
NDC10版:229.1。
|
内容細目。 |
北東ユーラシアにおける人類の最寒冷期への適応 / 鹿又/喜隆‖著(カノマタ,ヨシタカ) ; アイヌ・エコシステムの舞台裏 / 大西/秀之‖著(オオニシ,ヒデユキ) ; 永久凍土と人類文化の相互作用 / 高倉/浩樹‖著(タカクラ,ヒロキ) ; 西シベリア森林地帯における淡水漁撈とトナカイ牧畜の環境利用 / 大石/侑香‖著(オオイシ,ユカ) ; 生態環境が育む北アジア牧畜の特徴 / 平田/昌弘‖著(ヒラタ,マサヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-7722-5308-6。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1000001115412。
|
内容紹介。 |
東北アジアの狩猟採集民や牧畜民の歴史を、環境と文化の相互作用から読み解く試み。人類の環境適応のモデル化による人類文化史を提示する。2015年12月に開催の国際シンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。東北大学東北アジア研究センター教授。専門は社会人類学、北極研究、災害研究。著書に「極北の牧畜民サハ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001115412