2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いま知っておきたい未来のくらし はじめてのAI 1(イマ/シッテ/オキタイ/ミライ/ノ/クラシ/ハジメテ/ノ/エーアイ)。
|
各巻書名。 |
こんなにある!身の回りの人工知能。
|
著者名等。 |
松林/弘治‖著(マツバヤシ,コウジ)。
|
中島/秀之‖監修(ナカシマ,ヒデユキ)。
|
角川アスキー総合研究所‖編(カドカワ/アスキー/ソウゴウ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
角川アスキー総合研究所/東京。
|
汐文社(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
47p/27cm。
|
件名。 |
人工知能。
|
分類。 |
NDC8 版:007.1。
|
NDC9 版:007.13。
|
NDC10版:007.13。
|
ISBN。 |
978-4-8113-2461-6。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001115531。
|
内容紹介。 |
人工知能(AI)について学ぶ本。1は、音声アシスタント、人型ロボット「Pepper」、将棋プログラム「Ponanza」など、身の回りで既に活躍しているいろいろな人工知能を、写真やイラストで紹介する。。
|
著者紹介。 |
1970年生まれ。エンジニア、技術コンサルタント。Project Vine副代表。著書に「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001115531