2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大学生が本気で考える子どもの放課後(ダイガクセイ/ガ/ホンキ/デ/カンガエル/コドモ/ノ/ホウカゴ)。
|
副書名。 |
弘前大学生の地域参加とプレイワーク実践(ヒロサキ/ダイガクセイ/ノ/チイキ/サンカ/ト/プレイワーク/ジッセン)。
|
著者名等。 |
深作/拓郎‖編集代表(フカサク,タクロウ)。
|
岸本/麻依‖編集代表(キシモト,マイ)。
|
弘前大学学生・教員研究会らぶちる-Love for Children‖著(ヒロサキ/ダイガク/ガクセイ/キョウイン/ケンキュウカイ/ラブチル/ラヴ/フォー/チルドレン)。
|
出版者。 |
学文社/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
8,143p/21cm。
|
件名。 |
青少年教育。
|
遊戯。
|
分類。 |
NDC8 版:379.3。
|
NDC9 版:379.3。
|
NDC10版:379.3。
|
ISBN。 |
978-4-7620-2753-6。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001117385。
|
内容紹介。 |
大学生が地域に出て行き、子ども主体の豊かな放課後を考える。弘前大学の学生と教員の研究会“らぶちる”の魅力的な活動の数々を紹介。大学生の日々の奮闘が地域の人々からはどう見えていたのかもまとめる。。
|
著者紹介。 |
茨城県出身。弘前大学生涯学習教育研究センター講師。専攻は社会教育学。。
|
青森県出身。早稲田大学大学院文学研究科教育学コース所属。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001117385