2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自叙の迷宮(ジジョ/ノ/メイキュウ)。
|
副書名。 |
近代ロシア文化における自伝的言説(キンダイ/ロシア/ブンカ/ニ/オケル/ジデンテキ/ゲンセツ)。
|
著者名等。 |
中村/唯史‖編(ナカムラ,タダシ)。
|
大平/陽一‖編(オオヒラ,ヨウイチ)。
|
三浦/清美‖執筆(ミウラ,キヨハル)。
|
奈倉/有里‖執筆(ナグラ,ユリ)。
|
武田/昭文‖執筆(タケダ,アキフミ)。
|
梅津/紀雄‖執筆(ウメツ,ノリオ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
288p/22cm。
|
件名。 |
ロシア・ソビエト文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:980.2。
|
NDC9 版:980.2。
|
NDC10版:980.2。
|
内容細目。 |
序 / 中村/唯史‖著(ナカムラ,タダシ) ; 宗教説話に滲出する自叙 / 三浦/清美‖著(ミウラ,キヨハル) ; アレクサンドル・ブローク批評における「同語反復」 / 奈倉/有里‖著(ナグラ,ユリ) ; 亡命ロシアの子どもたちの自叙 / 大平/陽一‖著(オオヒラ,ヨウイチ) ; ヴァシーリー・トラヴニコフとは誰か? / 武田/昭文‖著(タケダ,アキフミ) ; 伝記史料とイメージ操作 / 梅津/紀雄‖著(ウメツ,ノリオ) ; 自叙は過去を回復するか / 中村/唯史‖著(ナカムラ,タダシ) ; 後書きに代えて / 中村/唯史‖著(ナカムラ,タダシ)。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0321-7。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001117715。
|
内容紹介。 |
過去の出来事を現在の表象によって書き換え、再構成する“自叙”。革命前後の時代を中心とする近代ロシア文化における自伝的小説、回想、日記などを取り上げ、事実と虚構とが錯綜する多様なその実相を追う。。
|
著者紹介。 |
1965年北海道生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。共著に「再考ロシア・フォルマリズム」など。。
|
1955年三重県生まれ。天理大学国際学部教授。共著に「都市と芸術の「ロシア」」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001117715