2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
遠藤周作論(エンドウ/シュウサク/ロン)。
|
副書名。 |
「歴史小説」を視座として(レキシ/ショウセツ/オ/シザ/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
長浜/拓磨‖著(ナガハマ,タクマ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
10,497p/22cm。
|
シリーズ名。 |
近代文学研究叢刊 65。
|
件名。 |
遠藤/周作。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0865-8。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1000001118647。
|
内容紹介。 |
「海と毒薬」「沈黙」「侍」「深い河」など、キリスト教文学に圧倒的な一時代を築き、根強い人気をほこる作家・遠藤周作の文学を「歴史小説」の視点から見直す。詳細な「遠藤周作研究参考文献目録」も収載。。
|
著者紹介。 |
1967年鹿児島県生まれ。神戸大学大学院博士課程後期課程単位取得退学。博士(文学)。京都外国語大学教授。遠藤周作学会運営委員、日本キリスト教文学会関西支部運営委員、同会役員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001118647