2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
検証検察庁の近現代史(ケンショウ/ケンサツチョウ/ノ/キンゲンダイシ)。
|
著者名等。 |
倉山/満‖著(クラヤマ,ミツル)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
398p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 935。
|
件名。 |
検察-歴史。
|
検察庁。
|
分類。 |
NDC8 版:327.13。
|
NDC9 版:327.13。
|
NDC10版:327.13。
|
ISBN。 |
978-4-334-04341-4。
|
価格。 |
¥920。
|
タイトルコード。 |
1000001119309。
|
内容紹介。 |
警察を上回る権限を持つ検察とはいかなる組織なのか。近代司法制度が始まった明治時代から、熾烈な派閥抗争、政治との駆け引きに明け暮れる昭和の時代、不祥事で揺れる現在までの検察庁の軌跡を概観し、日本の近現代史を描く。。
|
著者紹介。 |
1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。憲政史家。『倉山塾』『チャンネルくらら』を主宰。著書に「検証財務省の近現代史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001119309