2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アルフレッド・シュッツ(アルフレッド/シュッツ)。
|
副書名。 |
他者と日常生活世界の意味を問い続けた「知の巨人」(タシャ/ト/ニチジョウ/セイカツ/セカイ/ノ/イミ/オ/トイツズケタ/チ/ノ/キョジン)。
|
著者名等。 |
ヘルムート・R.ワーグナー‖著(ワーグナー,ヘルムート R.)。
|
佐藤/嘉一‖監訳(サトウ,ヨシカズ)。
|
森重/拓三‖訳(モリシゲ,タクミ)。
|
中村/正‖訳(ナカムラ,タダシ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
549p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:361.253。
|
NDC9 版:361.253。
|
NDC10版:361.253。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4645-8。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001119963。
|
内容紹介。 |
現象学的社会学を創始した「知の巨人」アルフレッド・シュッツ。師フッサール、ベルクソンとの対峙、W・ジェームズらとの知的交流…。弟子ワーグナーが未公表の資料を交えて綴る、シュッツの個人的・思想的伝記。。
|
著者紹介。 |
1904〜89年。ドレスデン生まれ。亡命先の米国で遅咲きの社会学者として活躍し、アルフレッド・シュッツとともに現象学的社会学の創設に大きく貢献した。シュッツの弟子。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001119963