2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
元号(ゲンゴウ)。
|
副書名。 |
年号から読み解く日本史(ネンゴウ/カラ/ヨミトク/ニホンシ)。
|
著者名等。 |
所/功‖著(トコロ,イサオ)。
|
久禮/旦雄‖著(クレ,アサオ)。
|
吉野/健一‖著(ヨシノ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
350p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1156。
|
件名。 |
年号。
|
分類。 |
NDC8 版:210.02。
|
NDC9 版:210.023。
|
NDC10版:210.023。
|
ISBN。 |
978-4-16-661156-0。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001121779。
|
内容紹介。 |
「平成」の次の元号は何になるのか? 年号・天皇研究の第一人者が、その千数百年に及ぶ、日本の歴史とのかかわり、元号決定のメカニズムなどをわかりやすく解説する。日本公年号年表等も収録。。
|
著者紹介。 |
昭和16年岐阜県生まれ。京都産業大学名誉教授。モラロジー研究所研究主幹。。
|
昭和57年大阪府生まれ。モラロジー研究所研究員(平成30年4月から京都産業大学准教授)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001121779