2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小説は環流する(ショウセツ/ワ/カンリュウ/スル)。
|
副書名。 |
漱石と鷗外、フィクションと音楽(ソウセキ/ト/オウガイ/フィクション/ト/オンガク)。
|
著者名等。 |
山本/亮介‖著(ヤマモト,リョウスケ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
274p/22cm。
|
件名。 |
小説(日本)。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0328-6。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001121841。
|
内容紹介。 |
小説は越境する、複数の世界を-。漱石、鷗外から伊坂幸太郎までの作品をめぐる芸術理論的探究。夏目漱石論、森鷗外論、音楽小説論、現代小説論という、問題意識や論理を共有する各論を一冊にまとめる。。
|
著者紹介。 |
1974年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専攻は日本近現代文学。東洋大学文学部教授。著書に「横光利一と小説の論理」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001121841