2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
田村直臣のキリスト教教育論(タムラ/ナオオミ/ノ/キリストキョウ/キョウイクロン)。
|
著者名等。 |
小見/のぞみ‖著(コミ,ノゾミ)。
|
出版者。 |
教文館/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
481,6p/22cm。
|
件名。 |
宗教教育。
|
田村/直臣。
|
分類。 |
NDC8 版:198.52。
|
NDC9 版:198.52。
|
NDC10版:198.52。
|
ISBN。 |
978-4-7642-7423-5。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000001122778。
|
内容紹介。 |
近代日本において、キリスト教に基づく教育理論の構築と実践を行い、日本で初めて「子どもの権利」を提唱した田村直臣。その教育論の形成と変遷をたどり、今日的な意義を問う。。
|
著者紹介。 |
1962年東京都生まれ。Presbyterian School of Christian Education(米国長老派キリスト教教育大学院)卒業。聖和短期大学教授(宗教主事)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001122778