2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
和の文化をうけつぐ日本の伝統もよう 3(ワ/ノ/ブンカ/オ/ウケツグ/ニホン/ノ/デントウ/モヨウ)。
|
各巻書名。 |
図形のもよう 市松・亀甲ほか。
|
著者名等。 |
小山/弓弦葉‖監修(オヤマ,ユズルハ)。
|
出版者。 |
汐文社/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
47p/27cm。
|
件名。 |
図案。
|
分類。 |
NDC8 版:727。
|
NDC9 版:727。
|
NDC10版:727。
|
ISBN。 |
978-4-8113-2466-1。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001123739。
|
内容紹介。 |
日本には、古くから着物や工芸品などに描かれてきた「もよう」があります。3は、図形のもようの由来や意味を、多くのカラー図版とともに紹介します。伝統もようでつくる麻の葉コースターとその型紙も掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001123739