2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北条氏康(ホウジョウ/ウジヤス)。
|
著者名等。 |
黒田/基樹‖編著(クロダ,モトキ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
401p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・中世関東武士の研究 第23巻。
|
件名。 |
北条/氏康。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
内容細目。 |
北条氏康の研究 / 黒田/基樹‖著(クロダ,モトキ) ; 北条氏の領国経営 / 佐脇/栄智‖著(サワキ,エイチ) ; 後北条氏家臣団の構造 / 勝守/すみ‖著(カツモリ,スミ) ; 戦国大名後北条氏の家臣団構成 / 實方/壽義‖著(サネカタ,ヒサヨシ) ; 戦国大名後北条氏の「番肴」税制について / 實方/壽義‖著(サネカタ,ヒサヨシ) ; 戦国大名後北条氏民政についての一考察 / 實方/壽義‖著(サネカタ,ヒサヨシ) ; 戦国大名後北条氏の裁判制度について / 古宮/雅明‖著(コミヤ,マサアキ) ; 後北条氏の徳政について / 久保田/昌希‖著(クボタ,マサキ) ; 永禄三年徳政の背景 / 藤木/久志‖著(フジキ,ヒサシ) ; 常陸に残る後北条氏関係文書について / 薗部/寿樹‖著(ソノベ,トシキ) ; 伝馬御印と常御印判 / 伊藤/一美‖著(イトウ,カズミ) ; 戦国大名印判状の性格について / 黒田/基樹‖著(クロダ,モトキ) ; 戦国武将の官途・受領名 / 長塚/孝‖著(ナガツカ,タカシ) ; 関東公方領のアジール性 / 藤木/久志‖著(フジキ,ヒサシ) ; 戦国大名と領内国衆大名との関係 / 實方/壽義‖著(サネカタ,ヒサヨシ) ; 戦国期における相駿関係の推移と西側国境問題 / 池上/裕子‖著(イケガミ,ヒロコ) ; 足利義晴による河東一乱停戦令 / 大石/泰史‖著(オオイシ,ヤスシ) ; 北条氏康の外交 / 奥野/高広‖著(オクノ,タカヒロ) ; 北条氏康の痛恨 / 奥野/高広‖著(オクノ,タカヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-86403-285-8。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001124949。
|
内容紹介。 |
戦国大名小田原北条家の三代目当主・北条氏康に関する全18編の論考を集成。「氏康の領国支配」「隠居後の領国支配」「氏家の外交」の3部で編成し、これまでの研究の到達点をまとめた総論「北条氏康の研究」も収録する。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。駿河台大学教授。著書に「戦国大名北条氏の領国支配」「長尾景仲」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001124949