2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本近世史研究と歴史教育(ニホン/キンセイシ/ケンキュウ/ト/レキシ/キョウイク)。
|
著者名等。 |
高埜/利彦‖編(タカノ,トシヒコ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
11,210p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-近世。
|
歴史教育。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
内容細目。 |
日本近世史研究と歴史教育 / 高埜/利彦‖述(タカノ,トシヒコ) ; 周縁から都市と身分を考える / 吉田/伸之‖述(ヨシダ,ノブユキ) ; 近世社会経済史のとらえ方 / 牧原/成征‖述(マキハラ,シゲユキ) ; 北の「異国境」 / 谷本/晃久‖述(タニモト,アキヒサ) ; 朝幕関係から見た幕藩制国家像 / 國岡/健‖述(クニオカ,タケシ) ; 日本の近世後期外交の研究と高等学校日本史教科書の記述について / 幡本/将典‖述(ハタモト,マサノリ) ; 儒学・国学・洋学と近代化の関わり / 川浪/範洋‖述(カワナミ,ノリヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-59104-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001125039。
|
内容紹介。 |
研究の成果を教育現場に活かすには? 日本近世史を題材に、歴史学研究と歴史教育の接続を考える。北海道高等学校日本史教育研究会第40回大会記念シンポジウムにおける講演・報告・質疑応答をまとめたもの。。
|
著者紹介。 |
学習院大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001125039