2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会のしくみが手に取るようにわかる哲学入門(シャカイ/ノ/シクミ/ガ/テ/ニ/トル/ヨウニ/ワカル/テツガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
萱野/稔人‖著(カヤノ,トシヒト)。
|
出版者。 |
サイゾー/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
件名。 |
社会哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.1。
|
NDC9 版:361.1。
|
NDC10版:361.1。
|
ISBN。 |
978-4-86625-103-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001125346。
|
内容紹介。 |
中国発の金融危機ははたして起こるのか。民主主義の限界とは何か。フーコーからマルクス、シュミット、ロックらの名著を用い、混沌とした社会の問題を解説する哲学の入門書。『サイゾー』連載を加筆し書籍化。。
|
著者紹介。 |
1970年生まれ。パリ第10大学大学院哲学科博士課程修了。博士(哲学)。哲学者、津田塾大学教授。著書に「国家とはなにか」「哲学はなぜ役に立つのか?」「暴力と富と資本主義」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001125346