2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
狂歌絵師北斎とよむ古事記・万葉集(キョウカ/エシ/ホクサイ/ト/ヨム/コジキ/マンヨウシュウ)。
|
副書名。 |
北斎はどのようにして百人一首を27枚に要約したのか(ホクサイ/ワ/ドノヨウニ/シテ/ヒャクニン/イッシュ/オ/ニジュウナナマイ/ニ/ヨウヤク/シタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
岡林/みどり‖著(オカバヤシ,ミドリ)。
|
出版者。 |
批評社/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
269p 図版8枚/21cm。
|
件名。 |
万葉集。
|
古今和歌集。
|
百人一首。
|
葛飾/北斎。
|
分類。 |
NDC8 版:911.12。
|
NDC9 版:911.12。
|
NDC10版:911.12。
|
ISBN。 |
978-4-8265-0676-2。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001125584。
|
内容紹介。 |
葛飾北斎はなぜ「百人一首」を27枚にまとめたのか。百人一首から、そのもととなった勅撰古今和歌集、さらにそのもとになった万葉集まで、1000年以上にわたる和歌集に流れる一貫性を謎解きの形式で追求する。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。東京大学農学系修士課程(農芸化学専攻)修了。(株)ポーラ化粧品本舗文化研究所を経て退社。東京言語研究所の講座を聴講し母語・地口と日英の書記言語の齟齬について省察。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001125584