2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
『ビートン社の家政書』とその時代(ビートンシャ/ノ/カセイショ/ト/ソノ/ジダイ)。
|
副書名。 |
「しあわせのかたち」を求めて(シアワセ/ノ/カタチ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
妹島/治彦‖著(セジマ,ハルヒコ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
16,286p/22cm。
|
シリーズ名。 |
プリミエ・コレクション 91。
|
件名。 |
イギリス-歴史-19世紀。
|
家政-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:233.06。
|
NDC9 版:233.06。
|
NDC10版:233.06。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0148-4。
|
価格。 |
¥5200。
|
タイトルコード。 |
1000001126656。
|
内容紹介。 |
ヴィクトリア期の家庭生活マニュアル「ビートン社の家政書」の原点に焦点を当て、ビートン夫妻の業績を再評価。そして中産階級の人々が家政書に何を期待し、「ビートン社の家政書」はその期待にどう応えたのかを解き明かす。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。専攻はイギリス史、食文化(史)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001126656