2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
嗜好品の謎、嗜好品の魅力(シコウヒン/ノ/ナゾ/シコウヒン/ノ/ミリョク)。
|
副書名。 |
高校生からの歴史学・日本語学・社会学入門(コウコウセイ/カラ/ノ/レキシガク/ニホンゴガク/シャカイガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
成蹊大学文学部学会‖編(セイケイ/ダイガク/ブンガクブ/ガッカイ)。
|
小林/盾‖責任編集(コバヤシ,ジュン)。
|
中野/由美子‖責任編集(ナカノ,ユミコ)。
|
出版者。 |
風間書房/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
240p/20cm。
|
シリーズ名。 |
成蹊大学人文叢書 15。
|
件名。 |
嗜好品。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
内容細目。 |
コーヒーか、紅茶か / 佐々木/紳‖著(ササキ,シン) ; 「食べる」チョコレートはどのように生まれたのか / 竹内/敬子‖著(タケウチ,ケイコ) ; アメリカにおける禁酒運動の担い手は誰だったのか / 中野/由美子‖著(ナカノ,ユミコ) ; たばこを吸うのは権利か / 権田/建二‖著(ゴンダ,ケンジ) ; イスラーム教徒の好きな嗜好品はなにか / 小林/盾‖著(コバヤシ,ジュン) ; 奈良時代の人々は肉を食べていたのか / 有富/純也‖著(アリトミ,ジュンヤ) ; 和菓子の包装紙の文字はなぜ読みにくいのか / 久保田/篤‖著(クボタ,アツシ) ; 日本人の好きな嗜好品はなにか / 小林/盾‖著(コバヤシ,ジュン) ; たばこはスポーツとどう関わってきたのか / 稲葉/佳奈子‖著(イナバ,カナコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7599-2223-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001126899。
|
内容紹介。 |
コーヒー、チョコレート、たばこなど、生活に彩りやアクセントを与え、豊かなライフスタイルを支える嗜好品。歴史学・日本語学・社会学という3つの学問分野から、世界と日本の嗜好品の謎にアプローチし、その魅力を探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001126899