2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不登校の子どもの理解と支援(フトウコウ/ノ/コドモ/ノ/リカイ/ト/シエン)。
|
副書名。 |
学校で今できることは何か(ガッコウ/デ/イマ/デキル/コト/ワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
寺田/道夫‖著(テラダ,ミチオ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
8,207p/22cm。
|
件名。 |
不登校。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.42。
|
NDC10版:371.42。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1222-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001127170。
|
内容紹介。 |
教師やスクールカウンセラーが不登校事例にかかわる時、いかなる視点を持って対処すべきか。著者がこれまでの臨床的実践及び不登校問題の研究の中で明らかにしてきたことを基に、事例を交えて解説する。。
|
著者紹介。 |
岐阜大学教育専攻科、兵庫教育大学大学院・学校教育研究科修了。臨床心理士。寺田臨床心理学研究所長、寺田心理相談室長、岐阜県公立学校スクールカウンセラー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001127170