2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育を語り合う「協働型」園内研修のすすめ(ホイク/オ/カタリアウ/キョウドウガタ/エンナイ/ケンシュウ/ノ/ススメ)。
|
副書名。 |
組織の活性化と専門性の向上に向けて(ソシキ/ノ/カッセイカ/ト/センモンセイ/ノ/コウジョウ/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
中坪/史典‖編著(ナカツボ,フミノリ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
97p/26cm。
|
件名。 |
保育所。
|
幼稚園。
|
認定こども園。
|
教員研修。
|
分類。 |
NDC8 版:376.14。
|
NDC9 版:376.14。
|
NDC10版:376.14。
|
ISBN。 |
978-4-8058-5643-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001127327。
|
内容紹介。 |
子どもの姿について同僚と一緒に多様な視点で語り合い、多様な意見を交流させるような園内研修を「無理なく」「楽しく」「継続的に」創出するための理論と方法を提示するガイドブック。。
|
著者紹介。 |
広島大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。編書に「子ども理解のメソドロジー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001127327