2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和ノスタルジー解体(ショウワ/ノスタルジー/カイタイ)。
|
副書名。 |
「懐かしさ」はどう作られたのか(ナツカシサ/ワ/ドウ/ツクラレタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
高野/光平‖著(コウノ,コウヘイ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
377p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
NDC10版:210.76。
|
ISBN。 |
978-4-7949-6996-5。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001127968。
|
内容紹介。 |
ゼロ年代の<昭和ノスタルジー>ブームは、なぜ世代を超えた一大ブームになり得たのか。マンガやテレビ、雑誌、広告、おもちゃ、音楽、映画、ファッション、レジャー施設など、幅広い領域に目を向けながら考察する。。
|
著者紹介。 |
1972年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻博士課程修了。茨城大学人文社会科学部教授。編著に「テレビ・コマーシャルの考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001127968