2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歌人大伴家持(カジン/オオトモノ/ヤカモチ)。
|
副書名。 |
現代と響き合う詩心(ゲンダイ/ト/ヒビキアウ/シシン)。
|
著者名等。 |
中西/進‖監修(ナカニシ,ススム)。
|
高志の国文学館‖編・解説(コシノクニ/ブンガクカン)。
|
出版者。 |
シー・エー・ピー/富山。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
187p/21cm。
|
件名。 |
大伴/家持。
|
分類。 |
NDC8 版:911.122。
|
NDC9 版:911.122。
|
NDC10版:911.122。
|
内容細目。 |
樹下の一人 / 中西/進‖著(ナカニシ,ススム) ; 風景のなかの花を歌う ; 花に面影を重ねる ; 家持と花 / 瀧口/翠‖著(タキグチ,ミドリ) ; 旅する風土の自然 ; 家持がとらえた異郷 ; 風景の幻想 ; 家持における自然 / 辰巳/正明‖著(タツミ,マサアキ) ; 万葉貴族の小さな旅、大伴家持の場合 / 上野/誠‖著(ウエノ,マコト) ; 死を悲しむ心 ; 人を恋う心 ; 恋、言い訳する家持 / 上野/誠‖著(ウエノ,マコト) ; 歌に遊ぶ心 ; 宴会芸の基本 / 上野/誠‖著(ウエノ,マコト) ; 家持における心 / 松田/聡‖著(マツダ,サトシ) ; うつろいゆくものを歌う ; 孤独を見つめる ; 時間のなかのいのち ; めぐる季節をことほぐ ; 家持における時間 / 菊地/義裕‖著(キクチ,ヨシヒロ) ; 家持と坂上郎女 ; 家持と坂上郎女 / 井上/さやか‖著(イノウエ,サヤカ) ; 越中の家持とその同僚たち ; 越中の家持とその同僚たち / 鈴木/道代‖著(スズキ,ミチヨ) ; 家持と『万葉集』の編纂 ; 大伴家持と『万葉集』の編纂 / 多田/一臣‖著(タダ,カズオミ) ; その後の家持像 ; その後の家持像 / 新谷/秀夫‖著(シンタニ,ヒデオ)。
|
ISBN。 |
978-4-916181-46-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001129777。
|
内容紹介。 |
「万葉集」に最多の歌を残した歌人・大伴家持。「花」「自然」「心」「時間」という身近なテーマを切り口に大伴家持の秀歌をとりあげ、家持独自の視点や美意識、関心のありかを探る。2018年3〜5月開催の企画展の図録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001129777