2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いつも躍っている子供たち(イツモ/オドッテ/イル/コドモタチ)。
|
副書名。 |
聾・身体・ケニア(ロウ/シンタイ/ケニア)。
|
著者名等。 |
吉田/優貴‖著(ヨシダ,ユタカ)。
|
出版者。 |
風響社/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
354p/22cm。
|
件名。 |
ケニア。
|
聴覚障害。
|
コミュニケーション。
|
手話。
|
ボディ ランゲージ。
|
分類。 |
NDC8 版:389.454。
|
NDC9 版:382.454。
|
NDC10版:382.454。
|
ISBN。 |
978-4-89489-243-9。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000001131722。
|
内容紹介。 |
ケニアの寄宿制の初等聾学校と子供の帰省先に住み込んでフィールドワークを行った著者が、聾なるがゆえの継時的でない「交感」の様を見つめ、身体の共振という会話(=手話・ダンス)から、言語・社会の始原を省察する。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究機関研究員、明治学院大学社会学部付属研究所研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001131722