2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
“社風”の正体(シャフウ/ノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
植村/修一‖著(ウエムラ,シュウイチ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.5。
|
ページと大きさ。 |
252p/18cm。
|
シリーズ名。 |
日経プレミアシリーズ 372。
|
件名。 |
企業。
|
経営組織。
|
分類。 |
NDC8 版:335。
|
NDC9 版:335。
|
NDC10版:335。
|
ISBN。 |
978-4-532-26372-0。
|
価格。 |
¥850。
|
タイトルコード。 |
1000001135037。
|
内容紹介。 |
社風、企業文化とは何か? 「組織体質」の謎を解明し、国、地域、業界でどんな違いがあるのか、またパワハラが横行するブラック企業、不正続発の会社と、イノベーションを生む会社の間にある違いを詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
1956年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。大分県立芸術文化短期大学国際総合学科教授。著書に「リスク時代の経営学」「バブルと生きた男」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001135037