2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
安心できる安全のための本(アンシン/デキル/アンゼン/ノ/タメ/ノ/ホン)。
|
副書名。 |
安心を得るには、今ある安全を理解することから始まる。(アンシン/オ/エル/ニワ/イマ/アル/アンゼン/オ/リカイ/スル/コト/カラ/ハジマル)。
|
ものづくり系リスクマネジメント歴15年の会社が伝えたいこと(モノズクリケイ/リスク/マネジメントレキ/ジュウゴネン/ノ/カイシャ/ガ/ツタエタイ/コト)。
|
著者名等。 |
古谷/隆志‖著(フルヤ,タカシ)。
|
中西/淳‖著(ナカニシ,ジュン)。
|
山本/理央‖著(ヤマモト,リオ)。
|
出版者。 |
日本工業出版/東京。
|
出版年。 |
2018.5。
|
ページと大きさ。 |
167p/21cm。
|
件名。 |
安全管理。
|
分類。 |
NDC8 版:509.8。
|
NDC9 版:509.8。
|
NDC10版:509.8。
|
ISBN。 |
978-4-8190-3012-0。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001136883。
|
内容紹介。 |
安心できる安全とは如何にあるべきか、どのようにすれば専門的な安全技術と安心をつなげられるのか。工業分野から食、医療、自然災害、社会問題まで、幅広く危険要因を取り上げ、安心のための安全対策などについて解説する。。
|
著者紹介。 |
株式会社イーエス技研代表取締役。。
|
株式会社イーエス技研技術担当取締役。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001136883