2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西部邁最後の思索「日本人とは、そも何者ぞ」(ニシベ/ススム/サイゴ/ノ/シサク/ニホンジン/トワ/ソモ/ナニモノ/ゾ)。
|
著者名等。 |
西部/邁‖著(ニシベ,ススム)。
|
澤村/修治‖著(サワムラ,シュウジ)。
|
浜崎/洋介‖著(ハマサキ,ヨウスケ)。
|
出版者。 |
飛鳥新社/東京。
|
出版年。 |
2018.5。
|
ページと大きさ。 |
309p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
日本人。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-86410-605-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001137053。
|
内容紹介。 |
世界標準なんぞ冗談じゃない、いまこそ日本論だ-。稀代の保守思想家・西部邁が、古代から現代まで、独自の視点で日本通史を語りおろす。東京メトロポリタンテレビ「西部邁ゼミナール」を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1939〜2018年。北海道生まれ。評論家。『表現者』顧問。元東京大学教養学部教授。。
|
1960年東京生まれ。千葉大学人文学部卒業。文芸評論家。帝京大学文学部非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001137053